コミュニケーションカードは、コーチング理念、様々なパーソナル理論(Disc,交 流分析他)、脳生理科学、心理学などをベースに、より良い人間関係づくり、リーダ ーシップ、感情欲求や動機付け、アンガーマネジメント、メンタルヘルス、アサーシ ョンなどの研修に使える汎用性の高い教育ツールです。

日本コミュニケーションカード活用推進協会 Ccard Japan

講座お申込み・お問合せ
講座お申込み・お問合せ
MENU ▼
  • HOME
  • セミナー情報
  • カードについて
  • 当協会について
  • 認定トレーナー
  • 各種お問い合わせ
  • カード購入申し込み
講座お申込み・お問合せ

認定トレーナー紹介

全国で活躍する、コミュニケーションカードの活用アドバイザー&トレーナーをご紹介します。

松好.jpg

松好 登紀子

グローバル・ビズ・サポート株式会社 講師

外資系企業人事部部長として人事全般を経験した人事のエキスパート。グローバル評価制度、等級制度、給与制度、研修制度等の導入と改訂を手がける。
2007年に独立後、講師として日本全国の企業、自治体で登壇。「人が自発的に、意欲的に働く職場環境づくり」を目指して、体験型研修を実施している。 管理職対象のリーダーシップ、マネジメント研修を多く担当。受講者主体の研修は受講者から「腑に落ちる気づきが多い」と、高い評価を受ける。人事評価研修・目標管理研修、OJT研修、コミュニケーション研修、ファシリテーション研修、キャリア・デザイン研修など、それぞれの組織の状況に合わせて、プログラムを立案、実施することを大切にしている。

「全ての人が例外なく輝く才能を持っている。講師の仕事はそこに光を当てることである」をモットーに、コミュニケーションカードを活用して日々講師活動を行っている。

【運営会社】 株式会社アライブ・ワン

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-9-5 五城ビル4F
Tel:022-725-1006
Fax:020-4665-7436
E-mail:info@ccard-japan.org

©2025 日本コミュニケーションカード活用推進協会. All Rights Reserved. プライバシーポリシー:特定商取引の表記:会員ページ