コミュニケーションカードは、コーチング理念、様々なパーソナル理論(Disc,交 流分析他)、脳生理科学、心理学などをベースに、より良い人間関係づくり、リーダ ーシップ、感情欲求や動機付け、アンガーマネジメント、メンタルヘルス、アサーシ ョンなどの研修に使える汎用性の高い教育ツールです。

日本コミュニケーションカード活用推進協会 Ccard Japan

講座お申込み・お問合せ
講座お申込み・お問合せ
MENU ▼
  • HOME
  • セミナー情報
  • カードについて
  • 当協会について
  • 認定トレーナー
  • 各種お問い合わせ
  • カード購入申し込み
講座お申込み・お問合せ

認定トレーナー紹介

全国で活躍する、コミュニケーションカードの活用アドバイザー&トレーナーをご紹介します。

Cカードトレーナー浅見20170820.jpg

浅見葉子

リーフコミュニケーション代表。国際コーチ連盟(ICF)認定コーチ(ACC)。

 

クライアントの理想の状態にむけて可能性を引き出す1to1コーチングでは2014年からコミュニケーションカードを効果的に活用し、チームコーチとしての人財開発や各種研修においてもカードワークによりメンバーの相互理解を深め “お互いが個性を受けとめ強みを活かしあえる組織づくり” を支援しています。

 

一部上場メーカー研究所の製品開発職を経て、2011年にプロコーチとして独立。ワークライフバランスの為に学んだコーチング要素を自ら社内外で実践し、周囲との対話プロセスを円滑にすることで得た前職での経験が、今の仕事の基盤となる。 

1to1コーチングのクライアントは経営者やリーダー、医師や看護師、医療介護関係者、講師、働く女性、中学受験生親子など多岐にわたる。また医療や企業など各現場のニーズに合わせた人財開発や研修ではコーチングをベースとして、アンガーマネジメント、アサーティブコミュニケーション、接遇などを応用し、人とチーム(職場)の価値基準を共に創り、患者様やお客様に信頼される職場風土構築を支援している。

 

和歌山市出身。

【運営会社】 株式会社アライブ・ワン

〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-9-5 五城ビル4F
Tel:022-725-1006
Fax:020-4665-7436
E-mail:info@ccard-japan.org

©2025 日本コミュニケーションカード活用推進協会. All Rights Reserved. プライバシーポリシー:特定商取引の表記:会員ページ